top of page
DSC_0075.JPG

With a smile

~​皆様の笑顔と共に~

新城市デイサービス ここあ について

​プロ集団

経験豊富な看護師・介護士が
医療・看護、介護知識の提供
​療養上の相談も承ります。

​スウェーデン製の浴槽を導入

自立した方から寝たきりの方までゆったりと足を伸ばして入る事の
​できるものと車椅子でも全身がしっかり温まるミスト式の
お風呂を設置しました。

​医療との連携

主治医と訪問看護事業者との
連携による医療機器の管理
(人工呼吸器、留意カテーテル、在宅酸素療法、経管栄養など)

​コンセプト

自宅での生活が継続できるように、医療依存度の高い方であってもその人らしく

​過ごせるような通所を提供します。

​介護者の休養も応援します。

(仮眠が取りたい。美容院に行きたい。習い事がしたいなど)

DSC_0079.JPG

​1日の流れ

8:30~9:30

■朝の送迎

ご自宅までお迎えにあがります。

moving-car-on-the-road.jpg

10:00~11:45

■健康確認
■朝のお話
■入浴
■喫茶タイム
■頭の体操
■個別機能訓練

・看護師が体温・脈拍・血圧測定を行い、健康確認を行います。
・月に1回、体重測定も行っております。

・体調に応じた保清(入浴・部分浴 他)を支援します。

DSC_0078.JPG
DSC_0084.JPG

11:45~12:45

■昼食
■歯磨き・うがい
■休養・自由時間
■クラブ活動
■少人数レクリエーション

 栄養士の管理のもと、手作りの食事を提供します。 
食後は歯磨きやうがいをお願いしています。

休養が必要な方は休養をしていただくことができます。 
休養されない方は自由時間として、クラブ活動(カラオケ、工作、書道、ペン習字、手芸、園芸、運動)や少人数でテーブルゲームなどのレクリエーションを行います。

toothbrushes-on-the-table.jpg
IMG_3279.jpg

13:00~14:45

■ストレッチ体操と運動
■水分補給 集団での運動メニューを行います。 
(リハビリ体操・屋外歩行訓練 他)

■レクレーション 日替わりで内容を変えております。お楽しみください。 
(ゲーム・工作・社会交流 他)

パワーウォーク

14:45~15:15

■おやつ
■帰りのお話 

お茶とお菓子をつまみながら、話をしたり、歌を歌って帰るまでの時間を過ごします。

DSC_0628.JPG

15:30~16:30

■帰りの送迎 

ご自宅まで車で送迎いたします。

moving-car-on-the-road.jpg
bottom of page